柿木IX [詰将棋]
柿木将棋VIIIが入手困難になって久しいようですが、ついに柿木将棋IXが発売されたようです。
柿木将棋IX
ダウンロードによるシェアウエアで、価格1050円というのは注目。
柿木VIIIの時、豪華な装丁や分厚いマニュアルなど、ほとんど不要なものばっかりついて8800円という値段は大いに不満でした。
柿木さん自身が、次回作の販売ルートのメドがつかないと嘆かれていたようだったので、「次回作の時には、ダウロード販売にして値段を大幅に下げた方が良いのではないでしょうか?」と意見を伝えていたのですが、ついにそれが実現したようです。
ただ、アップデート情報を確認したところ、win8に対応させたことがメインなようで、詰将棋機能に限ってはVIIIと変わりがない、ということなので、win7で柿木VIIIを使っている自分にとっては、すぐに導入しなければいけない理由はなさそうです。
一点あるとすれば、柿木IXは64ビット版のようなので、柿木VIIIの32ビット版では使用上限メモリーに制限があったのが、制限なしになる可能性はあるようだ。
私自身はもうしばらくは様子見せていただきます。
いずれは導入しようとは思います。1050円ですからね。
柿木将棋IX
ダウンロードによるシェアウエアで、価格1050円というのは注目。
柿木VIIIの時、豪華な装丁や分厚いマニュアルなど、ほとんど不要なものばっかりついて8800円という値段は大いに不満でした。
柿木さん自身が、次回作の販売ルートのメドがつかないと嘆かれていたようだったので、「次回作の時には、ダウロード販売にして値段を大幅に下げた方が良いのではないでしょうか?」と意見を伝えていたのですが、ついにそれが実現したようです。
ただ、アップデート情報を確認したところ、win8に対応させたことがメインなようで、詰将棋機能に限ってはVIIIと変わりがない、ということなので、win7で柿木VIIIを使っている自分にとっては、すぐに導入しなければいけない理由はなさそうです。
一点あるとすれば、柿木IXは64ビット版のようなので、柿木VIIIの32ビット版では使用上限メモリーに制限があったのが、制限なしになる可能性はあるようだ。
私自身はもうしばらくは様子見せていただきます。
いずれは導入しようとは思います。1050円ですからね。
2013-12-07 20:59
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0